【研修医必見】肺癌のレントゲン、見逃しやすいパターン5選 | コキュトレ
レントゲンコース

肺癌のレントゲン、見逃しやすいパターン5選【研修医必見】

  • リハビリ職
  • 医師
  • 放射線技師
  • 看護師
2021年1月30日 (更新日:2023年3月26日)
sheep

肺癌とかを見逃してしまわないか怖いです。

こんな疑問に答えていきます。

この記事の内容

  • 胸部レントゲンでの肺癌の所見
  • 肺癌が見逃されやすいパターン5選

執筆者:ひつじ

  • 2009年 研修医
  • 2011年 呼吸器内科。急性期病院を何か所か回る。
  • 2017年 呼吸器内科専門医

胸部レントゲンって、いつか肺癌を見逃してしまわないか不安になりますよね。分かります。管理人もいつも身を引き締めています。

たとえば、この画像ではほとんどの人は気づくことができます。

胸部レントゲン、肺癌

問題は、非常に紛らわしいようなものがあること。ただ、いくつかポイントを押さえておくことで、かなり見落としは減らすことができます。

今回はこの点を解説していきます。今回の記事を読むことで、肺癌の見逃しやすいパターンを理解できます。

普段レントゲンを見る機会がある方は、ぜひ参考にしてみてください!

  1. 肺癌の見逃しやすいパターン5選
  2. 見落としやすい場所①:肺尖部
  3. 見落としやすい場所②:肺門部
  4. 見落としやすい場所③:肋骨との重なり
  5. 見落としやすい場所④:心陰影との重なり
  6. まとめ

Youtubeでも解説しています。動画の方がいい方はこちらもご覧ください!

肺癌の見逃しやすいパターン5選

結論から言えば、この5つです

  • 肺尖部
  • 肺門部
  • 肋骨との重なり
  • 心陰影との重なり
  • 横隔膜との重なり

大事なので、図でも示します。

胸部レントゲン、肺癌

練習をつめば、ある程度紛らわしいものでも分かるようになります。

では、一つずつ例を見ていきます。

見落としやすい場所①:肺尖部

胸部レントゲン、肺癌

肺尖部は、肺自体よりも周りの軟組織が多くなります。腫瘍があったとしても、周りと区別がつきづらい場所です。

上の図でも、丸でかこった場所に腫瘍があります。

分かりにくいと思いますが、ポイントは反対側と比べてみることです。

見落としやすい場所②:肺門部

胸部レントゲン、肺癌

肺門部は、肺動脈などの血管を中心とした臓器が多いため、腫瘍があっても区別がつきにくいです。

図でいうと、丸の部分に腫瘍があります。先ほどと同様に、ポイントは左右を見比べていくことです。

見落としやすい場所③:肋骨との重なり

胸部レントゲン、肺癌

肋骨がちょうど重なって見える場所は、何もなくても少し濃く見えます。ここに小さな肺癌があると、正常と非常に紛らわしくなります。

図でいうと、丸で囲った部分です。周りに比べて少し色が濃いのが分かりますでしょうか。

ここでもポイントは、左右を見比べていくことです。

見落としやすい場所④:心陰影との重なり

胸部レントゲン、肺癌

もともと心臓に隠れて真っ白に映る場所なので、ここに腫瘍があっても気づきにくいことが多いです。

図でいうと、丸で囲った部分です。ここに、ちいさな腫瘤があるのがわかりますでしょうか。

まとめ

ここで、内容を振り返ります。

  • 肺癌を見落としやすい場所を知っておく。
  • 見落としやすい場所は、肺尖部、肺門部、肋骨との重なり、心臓との重なり、横隔膜との重なり。
  • ややこしければ、左右を見比べてみる。

大事なポイントは本当にこれらくらいです。しかし、見慣れないと実際はなかなか難しいかもしれません。

何も知らないよりは、こういったポイントを押さえながら見る方が、早く成長できるようになります。

ぜひ、本日解説した場所を注意しながら、レントゲンを読んでいってください。

sheep

何となく分かった気もするけど、覚えられない。多分明日には忘れてる。

そんな人のために、クイズを用意してみました。
>>肺癌のレントゲン、見逃しやすいパターン【クイズで学ぶ】

sheep

ブログよりもっといいのはない?

また、キャリアアップで最も大事なのは、働く環境だったりします。どんな症例が経験できるか、まわりの人間関係などで、力がつけられるかは大きく変わります。

より呼吸器が学べる職場を見つけたい人は、【保存版】医師転職・完全ガイド【転職したことない人向け】にまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。